建築家と創る未来設計
Design家をデザインすることは、あなたや家族の暮らしをデザインすること。個性を引き立てる外観デザイン。
ライフスタイルに合わせた快適なプラン。
床やドア、壁、キッチンやお風呂など、ご家族の新しい暮らしに合わせて自由に設計いただけます。
alba建築家と一緒に新しい暮らしと未来をデザインしませんか。
理想を叶えるalbaの自由設計

albaの家づくりは、お客様のこだわりや理想を自由設計で叶えます。お客様の思いを建築家がお伺いし、ライフスタイルにあった間取りや設備・仕様などを決めていきます。外観デザイン、インテリアはもちろん、玄関ドアや室内建具、キッチン、バス、洗面、トイレなど、様々な設備を自分好みに選べます。albaは、あなたのこだわりに応えます。
albaが導く唯一無二の外観デザイン
外観は住まいの「顔」。ご家族のライフスタイルはもちろん趣味趣向など、設計に盛り込まれた思いを外壁の素材やカラーも含め、あなたのこだわりを考え抜き、外観デザインに反映します。alba建築家と、世界に一つだけの邸宅を創造してください。

シンプルだけど個性的な家
外観は、大小のキューブファサード。シンプルで個性が光るデザイン。内部は、テクノストラクチャー工法でワイドスパン(5.4m)のリビングダイニングが広がります。

つながりを愉しむ家
屋内と屋外、空間と空間をゆるやかにつなぐことで人と自然、家族が温かくつながり、生活と趣味も心地よくつながります。

ふれあいを愉しむ家(平屋)
季節を常に感じられる平屋。大開口でつながるウッドデッキは、内と外がゆるやかに交差するセカンドリビング。家族と自然とのつながりが心地よい住まいです。

敷地を有効活用した家
隅切りのある角地や変形敷地でも、斜め壁を活用して有効利用。敷地を活かした個性的な外観と居住空間を創造します。

中庭と吹抜けのある家
片流れの大屋根が印象的な外観デザイン。吹抜けもあるリビングから見える中庭は、ウッドデッキで外とゆるやかにつながり、心地よい空間が生まれています。

ビルトインガレージのある家(二世帯住宅)
2台並列のビルトインガレージにエレベーターも設置。各世帯のライフスタイルに対応した、完全分離型3階建て二世帯住宅。
多彩なalbaのプランニング提案
あなたの理想やこだわり、ライフスタイルをお話しください。albaの建築家は、それをカタチにしてゆきます。そのプロセスは、注文建築の醍醐味であり、そこにたくさんの喜びや楽しみがあることでしょう。

ワイドスパンの広々リビング
テクノストラクチャー工法で幅5.4mの大空間を実現。使い方は無限大。もっと自由に、もっと楽しく。これからの家族の新しい暮らし『LOUNGE STYLE』です。

吹抜けとスケルトン階段のあるリビング
大空間の広いリビングに吹抜け、そこにスケルトン階段。光と風が行き渡る解放感が心地いい、とても贅沢な時間と空間が出来上がります。

スキップフロアのあるリビングダイニング
床の高さの違いで空間を仕切る「スキップフロア」。お料理しながら、ダイニングやリビングで寛ぐご家族の姿が見えます。軽やかにつながりを感じる空間です。

テラスのあるリビングダイニング
外と内をゆるやかにつなぐウッドデッキ。光と風を思いっきり取込みセカンドリビングとして活躍するテラス。生活の広がりを想像以上に演出します。

土間とつながるリビングダイニングキッチン
リビングから、ダイニングから。土間へ屋外へ。楽しく走りまわる子供たちを優しくつなぐ。遊び心を自由に解放できる、家族をつなぐ、家族を育む空間です。

タタミのあるリビング
リビングの一角に畳のある空間を設けることで、暮らしの風景が変わります。趣味の空間として、なごみのコーナーとして、癒しの時間を提供することでしょう。

秘密基地?にもなるロフト
ポップな壁紙がかわいい子供たちの秘密基地?もよし。季節ものを収めるのにピッタリの大収納スペースや、趣味に没頭する空間としても。

センターキッチンのあるダイニング
いつでも家族の気配を感じられるセンターキッチン。スムーズな家事導線で奥様の負担も軽減。家族との会話も弾み、お料理もより楽しくなることでしょう。
家づくりの流れ
albaの家づくりの大まかな流れを紹介します。理想の家づくりは長い時間がかかります。まずは家づくりにはどんなステップがあるのかを知りましょう。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
01はじめの一歩

- ご相談
- 敷地調査(土地のない方は土地のご提案)
- プラン作成
- 住宅ローン事前審査申し込み
- 設計契約
まずは、お気軽にご相談ください。スケジュールや資金計画など家づくりに関する不安や疑問点、こんな家を作りたい!などのご希望を伺います。土地をお持ちの方は周辺状況や敷地状況を調査し、土地をお持ちでないお客様には、土地探しのお手伝いもさせて頂きます。ヒアリングした内容をもとに敷地に合わせて外観や間取りをご提案。全体予算の算出後、住宅ローン事前審査を行います。プラン決定後、資金計画に問題がなければ設計(平面図・立面図・仕様書・内装・外観パース)を作成する準備のための契約を行います。
02家族を守るために

- 地盤調査・敷地調査
- 設計打合せ
- 構造計算
- ご契約
家を建てる地盤の強度を測定し、測定分析後、地盤補強の有無を判断します。
プランの細かなところも建築士と共にひとつひとつ確認し、プラン決定をしたのち、パナソニックによる高度な構造設計・構造計算を全棟で実施し、「地震」「台風」「豪雪」などの災害に強い、「耐震等級3」を取得します。
間取りプランに関する全般、および費用が確定した後、ご契約となります。その後、住宅ローン本申込の手続きを行います。
03カタチになる

- 地鎮祭
- 基礎工事(配筋検査)※第三者機関による
- 上棟 (躯体検査・上棟立会)※第三者機関による
- 中間検査※第三者機関による
- 竣工・完了検査※第三者機関による
- お引渡し
工事を無事に進められるように土地を清めてもらう儀式を行い、(お客さまのご希望に応じて行います)建築にふさわしい地盤に改良を始めます。
基礎・躯体検査・中間検査・完了検査の4つの検査を第三者機関が検査後、お引渡し前には、お客さまと一緒に図面を基に建物各所の仕上がりのすべてを確認し、お引渡しとなります。
※第三者機関とは…国土交通大臣指定の保険法人(検査機構)による検査です。
04続いていく安心

- アフターサービス
albaではお引渡し後、6ヶ月・1年・2年・5年・10年・15年・20年・25年・30年の9回の定期点検を行います。
うち10年・20年・30年の3回の点検は「第三者機関」による点検を行います。(※有償となります)
定期点検記録の履歴を残し、いつどのような補修・修繕を行ったのか、保証期間があとどの位なのかを確認することが出来ます。
- ホーム >
- albaの家づくり >
- 建築家と創る未来設計